メニューを飛ばして本文へ移動する

特別支援教育推進コーディネータープログラム

出願される時のポイント

通級指導や特別支援教育コーディネーターの力量形成を含む、特別支援教育に関する専門的力量を体系的に高めたい。
 自立や社会参加と共生社会の実現にむけて、特別支援教育の校内組織体制づくりを進めたい。
 特別な教育的ニーズのある児童生徒の学習指導や支援に向けた学校体制づくりをリードしたい。
 5年以上の教諭経験(常勤講師含む)ののちに退職等により学校現場を離れたが、児童生徒支援の中核人材としての力量を身につけ現場に復帰したい。

育成する人材像

小・中・高等学校等において、学校組織に働きかける「特別支援教育コーディネーター」等として、生徒指導・教育相談・キャリア教育といった全ての児童生徒に通じる視点をもちながら、特別な教育的ニーズのある児童生徒への学習指導や適切な支援に向けた学校体制づくりの取組をリードします。また、学校内外の教育や福祉に関わる関係者及び関係機関をコーディネートできるとともに、地域における学校のネットワークにおいて指導的な役割を果たすことができる資質・能力の獲得を目指します。これにより、学校全体の教育機能向上への目配りをしながら、通常の学級・通級指導教室・特別支援学級での特別支援教育を推進するスクールリーダーを育成します。(所定の単位を取得すると「学校心理士」の受験資格が得られます。)

特色あるカリキュラム

特別支援教育を推進する地域のリーダーとなり、通級指導教室や特別支援学級での指導等にも対応できる力量形成
 学校心理士資格取得(学校心理士養成課程に準拠したカリキュラムによる受験科目免除の措置が受けられます)
 特別支援教育コーディネーター等として特別支援教育の推進を担える力量を形成できる実習と講義の往還

授業科目

コース別科目

領域名 授業科目名 開講期 単位数 授業形態
必修 選必 選択
特別支援教育 障害の理論と実践 2 講・演
発達援助の理論と実践 2 講・演
特別支援教育における資源の活用と連携 2 講・演
学級における特別支援教育のケース研究 講・演
教育相談 予防・開発的教育相談 2
行動連携のための教育臨床心理学 2 講・演
学習指導 学習指導支援の理論と実践 2
キャリア教育 子供のキャリア発達支援 2 講・演
校内体制づくり チーム学校と学校組織マネジメント
通年
2 講・演
教育的ニーズの把握と評価 2 講・演
OJTとチームマネジメント 2 講・演
心理教育的援助サービスシステム化の理論と実践B 2 講・演
学校の危機管理と教育法規 2 講・演

学校における実習

授業科目名 開講期 単位数 授業形態
必修 選必 選択
授業研究実習 2
特別支援教育実践実習 2
学校カウンセリング実習B 3
特別支援教育アセスメント実習 3
特別支援教育システム化実習 2

時間割例

  • 1年前期
  • 1年後期

私達がサポートします

課題演習(在籍校課題の解決を目指す実践研究)では、特別支援教育を専門とする研究者教員と実務家教員がチームを組んで指導に当たり、さらに学校適応リーダープログラムと合同で議論を深めます。

在校生・修了生

 【テーマ】発達障害のある児童を中心とした実行機能を高めるためのプログラムの実践
     —「心の道具箱」を用いた授業作りを通して—

特別支援教育Coを任された際、校内体制を整えたり、コーディネートしたりする力がとても低いことに気づき、専門的な内容を学ぶ為に入学を決意しました。
教職大学院では、研究家や実践家の教授陣から指導していただけたり、多くの実習を通して学びを重ねたりすることができました。
課題演習では、学びに向かう力・人間性の1つとなる実行機能に注目し、米国の幼児教育で用いられている「心の道具箱」を小学校の教育課程に位置付けて実践を行いました。
研究の結果、対象とした児童の実行機能を高めることができたと共に、授業や学級経営が上手な先生方は、無意識的に活用されている方法であるということも分かりました。
この「心の道具箱」を媒介に、ベテランと若い先生方を繋いだり、特別支援学級と通常の学級を繋いだりすることができると感じています。
 
高山 多恵子 先生 (令和4年3月修了 宗像市立小学校 在籍)